島の子ども達が、自分達の島の宝物を発見するための教室を開催!
今回は、長太郎池でスノーケリング教室を開催しました。まずは、
海の中の世界を覗くと、カラフルで面白い生き物たちがたくさんいます。
まずは、技術をしっかり身に着けることが大切。その1歩となる技術を習得し、魚の観察するプログラムを開催しました。
島の子ども達には、自分たちの暮らす島の自然の素晴らしさや楽しさを知って、それを宝物として大切にしてほしいという思いがあります。また、そこから生きる知恵や力を養ってほしいと願っています。少しずつですが、そんな活動を一緒にできると良いと考えています。
次回は、11月13日(月)に、クラブハウス釜の尻の敷地で、孟宗竹を使って竹飯盒を作り、ご飯を炊いて食べます。竹食器つくりにも挑戦!
火起こし、自然の物を使っての創作、食を楽しみます。
ご興味のある方は、ご連絡下さい。
海野佳子
e-mail:unmama25251958@gmail.com
電話:090-4727-9286(つながりが悪いエリアになっています。)
Comments