top of page
unmama25251958

ドングリ(シイの実)拾いと森の工作

11月15日(金)のかまじっこの活動は、食べられるドングリ(椎とマテバシイの実)を拾って、炒って美味しく食べました。

その後は、ドングリや松ぼっくりなどを使って、それぞれオリジナルグッズを創作しました。

子ども達のお父さんお母さんの子どもの頃は、椎の実はおやつとして食べていたとこのこと。もっと昔の江戸時代は、年貢として収めていた記録もあります。

ドングリには色々な種類がありますが、その中でも椎やマテバシイは、炒って食べられる(椎の実はそのままでも食べられます)貴重なドングリです。今は、様々なおやつがある時代ですが、栄養価の高い素朴なおやつとしては最高ですね。

クリスマスやお正月が近くなってきましたので、森の素材を利用して、リースやペン立て作りに挑戦しました。






閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page