「子ども達への農業・林業の指導法」
- unmama25251958
- 3月14日
- 読了時間: 1分
講座2日目は、白井直氏(ちょくさん)から、子ども達が農業・林業から学べることについて研修を受けました。
まずは、農業について
・地域の特性を生かした学び、まずは、三宅島を知る(歴史や地質)
・農機具の種類と役割
・子どもが農業・林業から学べること
・栽培から学ぶこと
次に、林業について
・地域の特性を生かした学び
・実技 チェンソーの操作技術(初級編)
初めてチェンソーを体験する人もいて、皆さん緊張した感じがありましたが、上手く木が切れました。
今回の講座は、子ども達への指導法という学びでした。
まとめとして、「原体験が織り込まれているか」「子ども達が主役となっているか」「農業家にさせようとしてはいないか」
目からうろこですね。










Comentarios